RSS | ATOM | SEARCH
【読書】できる教師のTODO仕事術





先生はやってません。ぷぅコッコです。


知ってる人は知っている、知らない人は全く知らないことだと思いますが、
私は先生はやってません。


ではなぜ、「できる教師のTODO仕事術」なのか!?


そう、このご本、著者さんにいただいたんです。
マロン先生、いつもありがとうございます。


教師じゃないから、自分関係ないって思った方、いやいやいや、このご本ビジネスマンにももちろん効きます!


このご本を読んだ先生や、先生でない人も、思うはずです。


「私にはできない、私には無理だ。」


そう、マロン先生のTODO仕事術、マロン先生の11年間が詰まってる本ですから、簡単にはできない。
ましてや全部はできない。
そもそもできない。


いやいや、いいんですよ。それでも。


今、できてなくてもいいんです。


このご本を手に取った先生は、自分も「できる教師」になるために、そのヒントを得るために購入したんだと思います。


そう、だから、今できてない自分と比べて、「できない」なんて思わなくて良いんです。


中には、「TODOリストなら、もうやってるよ」って思った人もいるかも。


でも、そうだとして、マロン先生と同じくらい活用できてるかしら?TODOリストを。


ここで問われているのは、TODOリスト作るだけでなく、それを「きちんと」こなすこと、それができるってことだと思うんですね。


考えてみると、教師というのは大変なお仕事です。


私は割と大きな企業に勤めているんですけど、そこらのえらいおじさん達を思う時、ライフネット生命の創業者である出口さんのお話を思い出します。


部長さんとか、課長さんとか役職はいっぱいあるんですけど、それぞれはまぁ多くても10人くらいの部下を相手に仕事してるわけです。


部員が30人だとしても、部長さんが直接全員をマネジメントしてるわけではありません。


10人満たない課長さんをマネジメントしてるんです。


そして、その課長さんたちもまた数人をマネジメントしてます。


どんなに大きな組織で、どんなに偉そうな役職が付いていたとしても、もちろん仕事は異なりますが、マネジメントしてるのは、10人そこそこです。


それに比べて、教師の方というのは、少なくとも1クラスで30人から40人とか相手にしてるわけです。


それだけでも、あなたの仕事を誇ってください。


そして、マネジメントするのは、30人から40人の子供たちと、さらにその親御さんです。

合わせたら100人超えるわけですよ。


それだけで、私なんかは目が回っちゃうわけですが、そうしたら仕事も尋常じゃない量のはずなんですよ。


だからこそ、この教師のためのTODO仕事術があると思ってください。


そしてできるところから真似しましょう。


真似ってのは凄いことで、バカにならないです。


だって、ここに至るまで10年以上も練りに練ったやり方を惜しみなく教えてくれてるわけです。


それを真似するだけで、10年分の得ですよ。


そして、真似して合わないなぁ、と思ったものはあっさりやめてほかのやり方を試してみたらいいです。


仕事していると
「これ、なんのためにやってんだよ」って仕事ありません?
ゴールはちゃんと見えていますか?
その仕事意味は?


それらは教師であるとかないとかあんまり関係ないです。


そしてこのマロン先生は教師をしておられながら、異業種の交流会に参加されたり、ビジネス目線でも先生たちを見ている人です。


そんな人、あんまりいないから貴重なんですよ。


先生たちのことはあんまりわからないので、とりあえず一旦、置いといたとして、


でも、「これって先生のためのご本でしょ?」って思った方。


たしかにそうです。
このご本の中には、ビジネスの現場では出てこない先生ならではの具体例ももちろん出てきます。


でもね、基本のところは変わらないです。


でもほら、ビジネスマンだったら、なんとなくTODOリストとか作って仕事してるし、なんて思いました?


作っただけで、それ、こなせてますか?
日々それを眺めて、新しいTODO加えて首が回らなくなってるとかありませんか?


そういうところがあるなら、是非読んで欲しいです。


え?自分にはそんなことない?
あー、そういう人は読まなくていいわけですよ。
運用できてるわけだし、きっちり仕事も定時で終わって帰ってるわけだから。


そうじゃないとしたら、何かヒントがあるんじゃないかと、思いません?


それで、まぁ、本はいっぱいあるんで、合うものを読めばいいって言われるわけですけど、なかなかどうして合うご本なんて見つからないんですよ。


私も結構、本読んでるんで、思いますけど、これ、先に教えてくれたら他の本は読まなくてよかったなぁっていう超絶いい本はあるんです。


でも、その本に一冊会うために多分50冊くらい読まないといけない。


あるけど、そこまでやりたくないから、私の読者ブログとかを読んでくださってる方もいらっしゃると思うんですね。


そういう方に効くご本なんです。


ビジネス書とか読んだことないけど、仕事も終わらなくて困ってるよ。
そういう人に効くんです。


そして、本を開いてみると、冒頭の「私にはできない」って思ってしまう。


いやー、そこは「できない」って思うんじゃなくて、「まじ、こんなやり方あんの?やってみよ」って面白がってください。


そこが入り口です。


一年、一年違ってきます。


きっと、5年後、10年後、今の自分からは想像できない場所に立っているはずです。


なんかよくわからないけど、台湾に行って仕事してしまったぷぅコッコさんが言うんだから、間違いないよ(笑)



ということで、何やったらいいのかわかなーいって、困ったビジネスマンにもちゃんと効きます!





これは、頂いたご本とご挨拶文と、著者さんからのプレゼントです。


さて、このご本を頂いた時に一緒にプレゼント!
ご本の中にも出てくるA7のノートです。


開けた瞬間に 「なんだろこれ、めっちゃ可愛い!」
と、思いました。



そしたら、それが本の中に出てきます。


マロン先生、毎日持ち歩いて、TODOリスト作っておられて、しかも今までの11年で進化をとげながら、55冊です。


55冊ですよ。


いやいや、50冊超えるって、普通のビジネスマンではいませんよ。


普通じゃないビジネスマンでもそんなに書いてる人を私は知りません。


だから効くんですよ。


先生でなかったとしてもね。


このプレゼントはたまたま入ってたわけじゃなくて、意図があったのかぁー
と深く納得したんですね。



ちょっとビジネス書とか読んでるんだよね〜
って人よりもむしろ、ビジネス書とか読んだことないけど、仕事こなせなくて困ってるんだよね〜
って人に読んでもらいたいです。


マロン先生的には、先生たちに読んでほしいということだと思うんですけど、私は先生たちのお仕事はわからないです。


でも、先生たちは、さっきも書いたけど、大きな企業の部長さんや重役さんたちより、ずっと大変な仕事についていることを誇ってください。


その先生方のお仕事がマロン先生のご本で少しでも効率良くなるようにと願ってやみません。


そして、先生ではない、私たちは、ちょっとそのお仕事効率化の恩恵に預かっちゃいましょう。






author:ぷぅコッコ, category:ビジネス書感想, 22:00
comments(0), -, - -
Comment