RSS | ATOM | SEARCH
【AL講座】ニーズ体感ワーク3「生命・生活の維持」
【AL講座】ニーズ体感ワーク3「生命・生活の維持」


俄然面白くなってきている、ニーズ体感ワークということで、今回はなんとなく、これ知ってる気がする?な生活・生命の維持のニーズをメンバーさんと一緒に探っていただきました。


「生命・生活の維持」のニーズ

透明なプラスチックのような質感で半球型をしていて、頭の上、ちょうど脳の上に防止のように乗っかっています。


色はなくて、硬いです。


それ自体は動いたりしませんが、そこに存在して、なんらかの(身体の?)バランスを取るという役割があると感じます。


満たされている時
側面が質感は変わらないまま、厚くなります。
頭のてっぺんのくっついている部分の厚みはそのままで、下に行けば行くほど側面の厚みが増して、もっと硬く、しっかりするイメージです。


この時、とても安心していて、なんでもできるような万能感を感じています。

満たされない時
側面はプラスチックの質感のまま薄くフニャフニャになります。
そとフニャフニャなものは波打っていて、ところどころ脳みそを直接押されている感じを受けます。


この時、非常に不愉快で不快です。ずっと満たされないのを想像していると、吐けない時の吐き気にも似た感覚を覚えます。
不安感とは違う、とにかく抑えつけ感がものすごくあります。


この「生活・生命の維持」というニーズが満たされるためには、身体の休息。睡眠を取るなど、とにかく身体を休める必要を感じます。

これは、心の平安的な意味合いはなく、文字通り、「身体」を休める必要を感じます。


というところまで、たどり着いて、どうやら、このニーズ、身体のバランスを取る役目があるらしいというのを理解しました。


いやー、最初はもっと違うもんかと思ってましたが、なるほどそういうことなんだ。
ちょっとびっくり。




こちらは昨日お相手してくださった方が書いてくださったサマリーです。


ぷぅねーさんの”生命・生活の維持”のニーズは、

頭の上のあたりに、帽子のように半球の形で在って、色は透明、質感はプラスチックのようで硬いものです。
そのエネルギーは動くことはなく、そこに”ある”感じ。
役割としてはバランスをとっている役割がありそう。

満たされていると、その皮が厚くなり、半球がラグビーボールの楕円のような形に変化します。
気持ちは、ゆるぎない安心感を感じ、何をしても大丈夫という太鼓判を押された気持ちです。

逆に満たされないと、皮は薄くなり、硬い質感もボールの空気が抜けたようにふにゃふにゃになります。
形もいびつに崩れてしまい、脳みそに張り付く、絞られるような感覚になります。
気持ちも不愉快、気持ち悪い、わずらわしい、憂鬱、押さえつけられているという感覚です。

生命・生活の維持のエネルギーは身体のバランスをとるのかも!満たされていない時は、フィジカルに休む必要を教えてくれ、満たされているときは生命・生活の維持ができる生き生きとした状態なのかもしれませんね。

author:ぷぅコッコ, category:セミナー・勉強会, 05:44
comments(0), -, - -
Comment